こんにちは!三浦です。
個人的な印象なのですが、最近草とか枝が
伸びるのって早くないですか?
お客様の所で毎年作業頂いてるお宅なんかは
シーズンになると2回くらいは入らせていただいておりましたが
前年などは3回作業させていただいたりしました。
本当に大変ですよね。
そんなお困りの時には、草が生えなく出来る方法もあります。
まずお手頃なのは除草剤。
巻けないところには防草シートの施工。
土の感じが欲しい方には、防草砂。
昨日は、防草砂(固まる砂)をお庭に施工させていただきました。
見た目がキレイなお庭に仕上がりますので
とてもおすすめです。
お客様も大変喜んでくださいました。
お見積もり無料ですので、ぜひどの方法がいいかなど
お気軽にご相談ください。
こんにちは!三浦です。
今日は川崎市多摩区でエアコンクリーニングさせて頂きました。
お掃除機能付のエアコンて
エアコンクリーニングしないとダメなの?と
思うかもしれませんが、やらないとダメなんです!
お掃除してくれるのは、フィルターのホコリだけで
内部に発生するカビや、キッチンの近くだとついてしまう油は
付いたままなんです。
それはエアコンクリーニングでないと落ちません。
3年使ったら、カビは必ず発生してますので
洗ってないなと思ったら、ぜひご相談ください!
こんにちは、佐藤です。
本日は高津区久地で、店舗様の床清掃を行いました。
定期的に作業させていただいているお客様です。
機械を入れて床表面の汚れを落としていき、綺麗になったところでワックスを塗布します。
定期的にやることで気持ちの良い店舗を維持できますね!
店舗様、クリニック様に限らず、ご家庭の床のワックスがけも承っております。
大きな家具などの移動も行えますので、お気軽にご相談ください!
2025年