こんにちは!ベンリー川崎登戸店、店長の佐藤です。
私は、ベンリーの店長として、地域のお客様のお役に立てる存在となる為、53日間の
集中研修に参加しています。
研修に入る以前の私は、自分のできる範囲でしか仕事をしていませんでした。
その為、いつまでも成長がありませんでした。
研修に参加することで、今まで気が付かなかった自分の弱さ、いい加減に過ごして来た
部分と向き合うことができました。
そうすることで、「このままでは駄目だ!」と感じ、自分を変える為にはどうすればよいか、
を考えるようになりました。
具体的には、「お客様から見てどう映っているのか。」という事を常に意識し、行動する
ということです。
挨拶や身だしなみ、作業中の清潔さ、元気の良さなど、全ての行動に
ついてお客様目線で判断をするようになりました。
挨拶であればお辞儀の角度、笑顔。作業中であれば道具をきちんと並べている。
相手にとって気持ちの良い元気な挨拶をしているか、などです。
こうした細かいことをきちんと行うことで、お客様に喜ばれる第一歩になります。
トレーナーの方々の熱心なご指導と、繰り返しのトレーニングのおかげで、
これまで出来なかった相手目線の考え方ができるようになりました。
今後は自分の出来た事を周りに教えていく立場になりますので、相手に合わせた分かりやすい
教え方をする様、今後もトレーニングを行います。
2014年