洗濯機の下からお水が!?
2015/05/18
階段はついつい張り切って2段飛ばし!まだまだ学生アルバイトの若さには負けていられません。25歳の西舘です☆(ゝω・)v
本日は多摩区宿河原にて、一度ベンリー川崎登戸店を使って頂いたお客様のお宅へ洗濯機のトラブル解決をしてまいりました。その他にも多摩区菅馬場へ大きい木の枝落としなど多摩区全域を駆け回ってきました。
お客様から洗濯機の下から水が出てくると電話を頂いて、
給水側(水が出てくる所)のトラブルかな?
排水側(水が出ていく所)のトラブルかな?
きっと近くにお風呂場もあるだろうし、お風呂場のトラブルも考えられるな……。
お客様と久しぶりの再会をし、前回ツラそうだった腰痛も良くなったそうで一安心ε-(´∀`*) 久しぶりでもお客様のお顔と話した内容はしっかりと覚えています。
そうです、ベンリー川崎登戸店のスタッフ全員は佐藤店長を筆頭に顔と記憶力といいのです(笑)
早速力持ちでもある西舘は、重たい洗濯機を移動し色々な角度から洗濯機とその周辺を見て動作確認をしてみました。
「あっ!洗濯機の排水ホースに亀裂が入っている!!」
チョチョイと問題の箇所を交換し、洗濯機を移動したついでに裏に落ちている歯磨き粉とヘアブラシも救出しミッションコンプリート!夏場は洗濯物が増えますから当日に解決できてよかったです♪
何処に相談していいかわからない悩みや、どんな些細な悩みでも結構です!顔と記憶力が良く、力持ちなベンリー川崎登戸店までご相談ください。全力で問題解決をお手伝いさせて頂きます(`・ω・´)